福岡の産業廃棄物リサイクルコンサルタント。コスト削減のご提案致します。|エコ事業所通信(2025年5月号)

お知らせ

エコ事業所通信(2025年5月号)

2025/05/19
エコ事業所 各位
いつもお世話になっております。
福岡県環境保全課でございます。
エコ事業所通信(2025年5月号)のお知らせです。
============================
【ご案内①】エコアクション21導入セミナーを開催します!
【ご案内②】エコアクション21集合コンサルティングを開催します!
【ご案内③】「福岡カーボンクレジット倶楽部」入会募集
============================
==========================
【ご案内①】エコアクション21導入セミナーを開催します!
==========================
福岡県では、環境省が定めた環境マネジメントシステムである「エコアクション21」の普及促進を図るため、県内中小企業等における同システムの導入を支援しています。
エコアクション21は、中小の事業者でも取り組みやすい比較的簡易な仕組みであり、認証・登録により効果的な環境保全と経営改善の達成が期待されます。
今回のセミナーでは、その概要と構築のポイント等を分かりやすく紹介します。
参加は無料です。多数の皆様のご参加をお待ちしています。
詳細は以下の福岡県ホームページを御覧ください。
【エコアクション21導入セミナーを開催します】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ea21semina.html
1 日時場所
(1)日時:令和7年6月5日(木)14:00~16:00
開催方法:Zoomによるオンラインセミナー
(2)日時:令和7年6月25日(水)13:30~15:30
開催方法:Zoomによるオンラインセミナー
2 参加費
無料
3 申込方法
以下の申込フォームからお申し込みください。
インターネットによるお申し込みが出来ない場合は、各地域事務局へお問い合わせください。
(1)6月5日(木)開催分への参加を希望する場合
・申込フォーム
https://forms.office.com/r/4MweJUmbFp
・お問い合わせ先
エコアクション21地域事務局ECO-KEEA九環協
TEL:092-662-0413
(2)6月25日(水)開催分への参加を希望する場合
・申込フォーム
https://forms.office.com/r/EzY3zXwMNy
・お問い合わせ先
エコアクション21地域事務局環境未来
TEL:093-883-6004
【担当】
福岡県環境部環境保全課 地球温暖化対策係
Tel:092-643-3356
E-mail:chikyu@pref.fukuoka.lg.jp
==========================
【ご案内②】エコアクション21集合コンサルティングを開催します!
==========================
福岡県では、「エコアクション21」の普及促進を図るため、その認証・登録に向けた集合形式の講座を開催します。
エコアクション21の審査員が講師となり、参加事業者をグループ(2~3社程度)に分けたうえで、計5回にわたる一連の講座を通じて実践的・具体的に助言します。
詳細は以下の福岡県ホームページをご覧ください。
【エコアクション21集合コンサルティングを開催します!】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/ea21group.html
※留意事項※
・本コンサルティングは、エコアクション21導入セミナー(6月5日または6月25日開催)を受講された上でのお申し込みをお勧めいたします。
・全5回が一連のプログラムになっており、一部日程のみの参加はできません。
・集合コンサルティングの実施には、各会場3社以上のお申し込みが必要です。参加希望が3社に満たない会場では開催できませんので、その場合は別の会場をご案内させていただきます。あらかじめご了承ください。
1 日時・場所・申込先
【福岡地域】
日程:7月2日(水曜日)、7月23日(水曜日)、8月20日(水曜日)、
9月10日(水曜日)、1月8日(木曜日)
時間:13時30分から16時30分(各回共通)
場所:Zoom(各回共通)
主催:エコアクション21地域事務局ECO-KEEA九環協((一財)九州環境管理協会)、
福岡県、福岡市、久留米市
申込期限:6月19日
申込先:https://forms.office.com/r/edcx7tWyvL
【北九州地域】
日程:7月25日(金曜日)、8月22日(金曜日)、9月5日(金曜日)、
9月19日(金曜日)、1月16日(金曜日)
時間:13時30分から16時30分(各回共通)
場所:八幡総合庁舎 別館第1会議室(第1回のみ、第2回以降はZoom)
主催:エコアクション21地域事務局環境未来((NPO)北九州テクノサポート)、
福岡県、北九州市
申込期限:7月18日
申込先:https://forms.office.com/r/WYRsy0Yq1T
【飯塚地域】
日程:7月22日(火曜日)、8月20日(水曜日)、9月3日(水曜日)、
9月17日(水曜日)、1月14日(水曜日)
時間:13時30分から16時30分(各回共通)
場所:飯塚総合庁舎 別棟会議室(第1回のみ、第2回以降はZoom)
主催:エコアクション21地域事務局環境未来((NPO)北九州テクノサポート)、
福岡県
共催:飯塚市
申込期限:7月18日
申込先:https://forms.office.com/r/WYRsy0Yq1T
【行橋地域】
日程:7月24日(木曜日)、8月21日(木曜日)、9月4日(木曜日)、
9月18日(木曜日)、1月15日(木曜日)
時間:13時30分から16時30分(各回共通)
場所:行橋総合庁舎 第4会議室(第1回のみ、第2回以降はZoom)
主催:エコアクション21地域事務局環境未来((NPO)北九州テクノサポート)、
福岡県
申込期限:7月18日
申込先:https://forms.office.com/r/WYRsy0Yq1T
2 参加費
無料
3 お申込み・お問い合わせ先(地域事務局)
【福岡地域】
エコアクション21地域事務局ECO-KEEA九環協((一財)九州環境管理協会)
TEL:092-662-0413
E-mail:ea21@keea.or.jp
URL:http://www.keea.or.jp
【北九州・飯塚・行橋地域】
エコアクション21地域事務局環境未来((NPO)北九州テクノサポート)
TEL:093-883-600
E-mail:npo-kts@npo-kts.org
URL:http://www.npo-kts.org/
==========================
【ご案内③】「福岡カーボンクレジット倶楽部」入会募集
==========================
太陽光発電を自家消費することで削減したCO2の環境価値を集約し、環境活動に取り組む企業にカーボンクレジットとして販売する取組を令和6年度より実施しており、協力いただける家庭・事業者を募集しています。
詳細は以下の福岡県ホームページをご覧ください。
【「福岡カーボンクレジット倶楽部」のご入会について】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fclub.html
【募集期間】 随時受付
【入会対象】 過去2年以内に「太陽光発電」または「蓄電池」を設置した方
※収益(カーボンクレジットの売却金額)は、福岡県における地球温暖化対策に活用させていただく予定です。
※ご協力いただける家庭には5000円のQUOカードを、また事業者には県産木材を使った感謝状を贈呈します。
<申し込み・お問い合わせ先>
福岡県環境保全課地球温暖化対策係
TEL:092-643-3356 URL: https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fclub.html

 

« 戻る

産業廃棄物処理のコンサルティング、コスト削減のご提案で御社に貢献します

コスト削減とは
「コスト削減」とひと口に言ってもいったいどうすればいいのか?福岡の【株式会社 Grand Ambition】なら、具体的にご提案いたします!
ご依頼・ご相談の流れ
ご依頼・ご相談の流れのご案内です。産業廃棄物リサイクルやコスト削減のことなら、福岡の【株式会社 Grand Ambition】にご相談ください!

0930-23-7037

Information

株式会社 Grand Ambition
(グランド アンビション)
〒824-0008
福岡県行橋市宮市町6-19
アクセスマップはこちら >>

お客様とのコミュニケーションを大切に、御社にぴったりのご提案をさせていただきます。産業廃棄物処理のコンサルティング、産業廃棄物リサイクル、コスト削減のご提案なら、福岡県の【株式会社 Grand Ambition】にご相談ください。

  • 0930-23-7037
  • メールでご相談、お問い合わせ
  • エコアクション21
  • エコ事業所
  • 福岡県地球温暖化対策

Pagetop